新鮮な海鮮物が突然食べたくなるときありますよね?
今回は大阪の人気エリア心斎橋で美味しい海鮮が食べられるお店を6店舗紹介します。
何度でも通いたくなるお店ばかりを集めましたのでぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
開店前から行列ができる『いくらダブルで1,000円』の仰天ランチ ぺりーのいくら丼
この投稿をInstagramで見る
「イクラ丼なら絶対ここ!」といくら好きにはたまらない海鮮のお店『ぺりーのいくら丼』 。
おすすめは『イクラ丼のダブル』いくらの皮が堅めのプチっとした直感と柔らかめの濃厚いくらがいっぺんに楽しめます。
ホタテのトッピングやカニ汁を一緒に頼むお客も多く人気です! カウンター9席の小さな店なので自慢のイクラ丼が完売する前に早めに行くことをおすすめします。
優しい店主とおかみさんふたりで切り盛りしているあったかい雰囲気が魅力の良店です。
インスタ映え間違いなしの種類豊富な海鮮丼がズラリと並ぶ人気店 海鮮丼の駅前
この投稿をInstagramで見る
ネタを毎日神戸中央市場から卸しているというこだわりの詰まった『駅前』もちろん酢飯、醤油にもばっちりこだわっています。
つい写真に残したくなる色とりどりのネタがのった丼物メニューは圧巻としか言いようがありません。
美味しそうな海鮮ネタがこれでもか!とのっけられ、しかも値段もお手頃価格。毎日来ても飽きることはないでしょう。
こちらのお店は食券制ですので買い忘れや買い間違いにはご注意ください。
ランチセットの握りが格安!?リーズナブルに美味しいお寿司を食べるならココ! じねん
誰もが口をそろえて言う「ランチセットがリーズナブルでお得!」との驚きの声。
それもそのはず、お寿司の握りと茶碗蒸しと赤出汁がついて600円という安さ!女性だったらちょうどいい量です。
男性は1.5人前がおすすめ。それでも900円という安さだからファンが絶えないのも納得ですね!
シャリにもこだわりがあり、コシヒカリ100%のお米をアルカリ性の水で炊き、昆布だしを利かせた米酢を使用するなどひと手間かけています。
そして自慢の【鰻バター】を目指して訪れる客も多いので、足を運んだら是非召し上がってみてはいかがでしょうか?
美味しすぎて箸が止まらない!プロ集団が手がける鮪専門店 まぐろのエン時
この投稿をInstagramで見る
大阪の台所 黒門市場にお店を構えて80年「鮪が食べたければ絶対この店!」と関西でも大人気の『まぐろのエン時』。
ここに来れば本物の味に出会えること間違いなしのお墨付きのお店です。
是非食べていただきたいのが『鮪まかない丼』980円、中トロのすき身、赤身、漬け炙りの3種盛りと超お得♪
とろっとろのトロのすき身は絶品。お好みで鮪を炙ると牛肉と間違うほどの美味しさです。
さすが鮪の専門店だけあって味は格別、脱帽です。
中華そばやなのに海鮮丼?本格的な海鮮丼がいただける 中華そば食堂 IKR51
この投稿をInstagramで見る
心斎橋から徒歩2分の所にある、本格ラーメンと本格海鮮丼が食べられる異色の組み合わせが話題の『中華そば食堂 IKR51』。
どちらを食べても失敗がなく美味しいとファンの多いお店です。
とくに海鮮丼は生の本鮪を使用しており、口コミでもクオリティが高く美味しいと評判。自慢の「大盛まぐろ温玉丼」や「うにいくら丼」は是非とも召し上がっていただきたい一品です!
メニューも豊富なのでランチでもディナーでもサクッと寄れて楽しめるお店ですよ♪
【すし焼き】が食べられるのはココだけ!コスパ抜群の寿司ランチが食べられる! ときすし
この投稿をInstagramで見る
【ときときセット】握り8貫で700円、【1.5人前定食】握り12貫で1,000円どちらも赤出汁付きと、こちらも手頃な値段で美味しい握りがいただけると評判のお寿司屋さんです。
他にも好評なのが、ときすしでしか食べることができない【すし焼き】。
ファミレスなどでよく見る鉄板の上に握りが並んで提供されます。 なんとシャリまで炙っているという唯一無二の鉄板すし焼きがいただけます。
昼からガッツリ食べたい人は【大阪・パワー・ライス】略してOPRが超おすすめです!
赤出汁付きで2,200円。 見た目のボリュームにテンション上がること間違いなしの最高のどんぶりです♪
心斎橋で評判の海鮮ランチまとめ
今回は心斎橋エリアでランチに美味しい海鮮丼やお寿司が食べられるお店を6店舗ご紹介させていただきました。
どのお店も外れなしの人気店ばかりです! 心斎橋周辺で海鮮が食べたくなったら是非この6店舗を思い出してくださいね♪
