焼き鳥を食べながら、冷たいビールやサワーを飲むのって最高ですよね。
でも、焼き鳥の良い香りに誘われてしまうのは、なにも夜に限ったことではありません。昼間にだって、美味しそうな焼き鳥の匂いにつられてしまうことはあるでしょう。
たまにはランチタイムに焼き鳥というのも良いのではないでしょうか。焼き鳥店で取り扱っている新鮮な鶏肉を使った、焼き鳥以外のランチメニューを用意しているお店も少なくありません。
心斎橋エリアでランチタイムから営業している焼き鳥店を、厳選してご紹介します!
Contents
ランチの焼き鳥丼はワンコイン!「センバ鶏家」
この投稿をInstagramで見る
心斎橋駅から徒歩10分、長堀橋駅からだと徒歩5分の場所にある「センバ鶏家」は、レトロな外観が目立つ人気の焼き鳥店。
ディナータイムの自慢は、新鮮な丹波地鶏を使った焼き鳥ですが、ランチタイムにはそんな自慢の焼き鳥を使った焼き鳥丼を楽しめます。
実はこちらのお店のランチメニューは、この焼き鳥丼のみ。しかも値段は、地鶏の鶏ガラスープとお漬物が付いて驚きのワンコイン、500円で食べられます。
もちろん焼き鳥丼に使っているのは、新鮮な地鶏を手作業で串打ちし、秘伝のタレで焼き上げた、ディナータイムにも大人気の自慢の焼き鳥です。
焼き鳥丼は甘辛いタレがご飯とよく合い、箸が止まらなくなる美味しさです。量はどちらかというと少なめなので、しっかり食べたいという時には、プラス100円でご飯の大盛りをオーダーしましょう。
ランチタイムにも新鮮地鶏のうまさを楽しめる「車 心斎橋店」
この投稿をInstagramで見る
心斎橋駅から徒歩1分と駅近にある「車 心斎橋店」は、宮崎の大自然の中で手間暇かけて育てられた新鮮な宮崎地鶏の焼き鳥を堪能できるお店です。
お店の中は、落ち着いた掘りごたつ席や広々としたテーブル席、ライブ感のあるカウンター席など、全95席もありあす。焼き鳥店としては大型店と言えるでしょう。
ランチタイムには、極上親子丼やチキン南蛮御膳、名物もも炭火焼御膳など、新鮮な地鶏を使ったメニューが豊富に揃っています。
中でもおすすめは、神楽とり炭火焼御膳。オリジナルブランドの地鶏の炭火焼きに、サラダや地鶏のたたき、小鉢などがセットになった、御膳スタイルのメニューです。
自慢の鶏ガラスープを使用した鶏そばセットも隠れた人気メニュー。ランチタイムは、全て鶏肉を使ったメニューばかりですが、種類が豊富なので毎日訪れても飽きないのが嬉しいですね。
ランチタイムの唐揚げが絶品の焼き鳥店「鶏motto」
この投稿をInstagramで見る
心斎橋駅からも長堀橋駅からも本町駅からも徒歩5分のところにある「鶏motto」は、新鮮な朝引きの丹波黒地鶏が自慢の焼き鳥店です。
ディナータイムには旨味がたっぷりの丹波黒地鶏を、テーブルに設置された七輪で焼き上げるスタイルでいただけます。焼きたてを食べられるので、熱々が楽しめると評判です。
レアでもOKの新鮮な地鶏を使っているため、地鶏のたたきもディナータイムの人気メニュー。そんなこだわりの新鮮地鶏を低価格でいただけるということもあり、毎晩大盛況の人気焼き鳥店の一つです。
こちらのランチタイム人気メニューは、何といっても唐揚げ。ボリュームたっぷりの唐揚げランチや、鶏メンチカツと唐揚げのコラボランチが人気です。
全6種類のランチメニューには、どのメニューでも1個プラス70円で唐揚げの増量が可能です。唐揚げランチ以外のメニューでも唐揚げをプラスできるというのは嬉しいですよね。
ご飯のお代わりも1杯までは無料なので、がっつり食べたい時にも安心です。
ランチタイムのアレンジ親子丼が人気「カッシーワ クリスタ長堀店」
この投稿をInstagramで見る
心斎橋駅や長堀橋駅、四ツ橋駅に直結しているクリスタ長堀内にある「カッシーワ クリスタ長堀店」は、焼き鳥店とは思えないスタイリッシュな内装が人気のお店。
センスの良い店構えは、女性でも気軽に入りやすいカフェのような雰囲気です。
17:00からのディナーメニューは、焼き鳥や様々なおつまみなど、ついつい「もう1杯」とお酒が進みそうなラインナップになっています。
ランチタイムでは、選べる親子丼が人気のメニュー。卵を贅沢に使ったトロトロの親子丼は、オーソドックスなものはもちろん、ゆず塩親子丼やビビンバ風親子丼など、全8種から選べます。
選べる親子丼のランチは、どれも味噌汁とお漬物が付いて750円~850円です。
他にも、唐揚げの定食スタイルランチも全5種でご用意。こちらはご飯、味噌汁、サラダ、卵が付いて750円~800円です。
焼き鳥店とは思えない、明るいカフェのような雰囲気なので、女性同士のランチでもぜひ気軽に利用してみましょう。
焼き鳥店で絶品ラーメンが食べられる「宮崎郷土料理 どぎゃん 本店」
この投稿をInstagramで見る
心斎橋駅からも本町駅からも徒歩5分のところにある「宮崎郷土料理 どぎゃん 本店」は、宮崎県産のこだわり地鶏を楽しめる人気店。
宮崎地鶏を、高温の炭火で時間を掛けずに焼き上げることによって、旨味を閉じ込めた美味しい焼き鳥に仕上げてくれます。
しかしこちらのお店の隠れた名物は、なんととラーメン。ラーメン好きの店主が作り上げる高井田中華そばは、丸鶏や利尻昆布、シイタケなどで取ったスープに、濃厚な醤油を合わせた醤油ラーメンです。
もちろんランチタイムでも、店主渾身の高井田中華そばがいただけます。ランチメニューは他にも、伝説の100時間カレーや油かすそば、特製まぜそばなど、かなり豊富なメニューを取り揃えています。
もちろん焼き鳥店ですから、炭火焼はらみ定食やもも炭火焼き鳥定食など、焼き鳥メニューのランチ定食も用意されています。
宮崎の郷土料理とラーメンというのは異色の組み合わせに見えますが、店主が好きなものを追求した結果のラインナップ。もちろん味にも定評があります。
ぜひ焼き鳥もラーメンも楽しんで欲しい、そんな面白い焼き鳥店です。
心斎橋の焼き鳥店はランチタイムから楽しめる!
心斎橋エリアにある、ランチタイムから営業している焼き鳥店をご紹介しました。
どのお店も個性が強く、夜は焼き鳥がメインのお店ばかりですが、探知タイムには様々なメニューを推しています。
焼き鳥店というのは鶏の新鮮さや美味しさが重要なので、そんなこだわりの鶏を使用したランチメニューの美味しさはお墨付き。
心斎橋エリアで、こだわりの鶏を使った焼き鳥店のランチメニューをぜひ楽しみましょう。
