恵比寿は「ハンバーグ激戦区」と言っても過言ではありません。
人気チェーン店の格安ハンバーグから、ボリューミーな若者向けハンバーグ、テイクアウトも便利なハンバーガースタイルに、大人が楽しめる高級ハンバーグまで、ありとあらゆるハンバーグ店が揃っています。
今回の企画では、数多くあるハンバーグ店の中でも、大人も楽しめる恵比寿で一度は行ってみたい、こだわりのハンバーグ店をご紹介します。
Contents
大人ハンバーグの本家本元「山本のハンバーグ 恵比寿本店」
この投稿をInstagramで見る
「今日はハンバーグよ」と、子供の頃にお母さんから言われた時の楽しかった思い出を、大人になっても味わって欲しい。
そうした思いから「大人になってもわくわくする”ゴチソウ”」というコンセプトで生まれた山本のハンバーグ。渋谷、自由が丘、赤坂見附など、都内14箇所に展開する人気ブランド店です。
国産黒毛和牛や北海道産銘柄豚「夢の大地豚」という新鮮安全なブランド肉に「俺ファーム」という独自の農園で作った野菜を用いたハンバーグ料理を提供しています。
老舗でありながら、他にはない独自のオリジナルハンバーグを味わえるのもこの店の特徴。ホワイトソース&デミグラスソースに、ハンバーグと野菜、パスタを入れてたっぷりチーズをのせた、ハンバーググラタンがボリューミーでオススメ。
またオリジナルパテを使用し、クリームソースを生ハムで巻いた、ダイナミックな「俺のハンバーグ」も男子に絶大な人気です。
ステーキ&ハンバーグ、人気の洋食店「Grillマッシュ 恵比寿」
この投稿をInstagramで見る
駅の東口から徒歩5分にある、恵比寿のハンバーグを語る上で外せない人気のお店です。閑静なエリアながら、ランチタイムになると近隣のサラリーマンやOLさんで賑わう行列店です。
てりやきマヨネーズやイタリアンバジルソースといった洋食好きにはたまらないラインナップの中でも、インパクトが強いガーリックソースのハンバーグ。お昼からパワーを貰えること確実です。
さらにこちらのハンバーグに付いてくる、クリーミーなマッシュポテトが美味しいと評判です。
ランチ価格は1,000円前後と、リーズナブルにいただけるのも魅力の1つですね。
あまりにもジューシー!飲めるハンバーグが評判「肉の匠 将泰庵」
この投稿をInstagramで見る
肉の匠という名前のとおり、グルメ界に旋風を巻き起こしている人気焼き肉ブランドの恵比寿店です。
将泰庵といえば、名物「飲めるハンバーグ」がとても有名で、最初にこのフレーズを見たときには、どんなハンバーグが出てくるのか想像すらできないものです。
一見は普通のハンバーグなのですが、ナイフを入れた中身がとろけるように「とろころ」なのです。
この「とろとろ」感こそが、「飲めるハンバーグ」と言われるゆえんで、提供する肉の鮮度に自信があるこの店ならではのメニューです。
飲めるハンバーグ御膳は1,300円からと、ボリュームやコンセプトに対しリーズナブルなのも魅力です。肉の赤身が気になる人はアツアツの鉄板で、少し焼いて食べると良いです。
奇抜なコンセプトと王道の味「ステーキ&ハンバーグ モンスターグリル恵比寿店」
この投稿をInstagramで見る
テレビやネットメディアでも数多く紹介された、超ビッグなステーキ、ハンバーグでもお馴染みの話題店。
ハンバーグ3kg、ライス1Kgという35分制限で食べきるチャレンジャーを募集している「モンスタータワー」など、イベントなどに目が行きがちですが、定番の人気グリル店としてもオススメです。
OZソース、和風ソース、ガーリックソース、デミグラスソースの4種から選ぶお好みのソースとお好みのサイズが選べるハンバーグステーキは、トッピングも豊富で価格もお値頃。
アメリカンテイストのポップで楽しい店内は、気の合う仲間と来れば盛り上がること必死です。
SNSで話題のマウンテン肉バーガー♪「EBISU Grill Dining Tefu Tefu(テフテフ)」
この投稿をInstagramで見る
恵比寿駅から1分!多彩なチーズとグリル肉料理メニューが人気の女子会・ママ会御用達のお店です。
一番人気のプラン「肉盛りカーニバル」はその名の通り、さまざなお肉の部位をワンプレートに盛り付けた、文字通りのお肉の祭典です。
ここでハンバーグ好きにも注目してほしいのが、「マウンテン肉バーガーwithラクレットチーズ」です。100%国産和牛ハンバーグに焼きたてアツアツのラクレットチーズをふりかけていただきます。
しかも、ランチタイムに注文すると、1日5組まで限定で¥500(税込)という破格のお値段にしてもらえるサービスも。
インスタ映えするビジュアルですので、ぜひ一度食べてみたいですね。
駅直結!忙しい方にも安定の美味しいハンバーグを「つばめグリル アトレ恵比寿店」
この投稿をInstagramで見る
特急つばめ号に名を由来する、昭和5年創業の洋食の名門店。都内の主要駅に展開する安心の定番店でもあります。
アルミホイルで包まれて出てくる、ふっくらと膨らんだ「つばめ風ハンブルグステーキ」はもはや説明不要の人気商品。
ハンバーグソースに代わるビーフシチューがハンバーグと絶妙に絡み合った美味しさは、この店独自の新しいハンバーグの形で、今や1日に6500個売れる大人気商品となっています。
駅ビル・アトレの中にあることに加えて、順番待ちシステムもありますので、お昼の混雑時も待ち時間を有効活用することが可能。忙しいサラリーマンには嬉しい配慮ですね。
「ビストロ石川亭 恵比寿ガーデンプレイス店」
この投稿をInstagramで見る
ガーデンプレイス地下にある、界隈のOLなどにも人気の洋食店。赤がアクセントの高い天井のゆったりくつろげるオシャレな店内には、カンター席も広めに用意されていて、おひとり様でも気軽に楽しめます。
こちらのハンバーグは、独自の甘味が美味しいシャキシャキの春キャベツをたっぷり入れ、ジューシーな肉厚がたまらないデミグラスソースハンバーグ。赤ワインとの相性が抜群です。
このハンバーグがとにかく人気で、そのヘルシーさからコースのメインディッシュに選ぶ女性のお客さんが多いとか。
ガーデンプレイスでの買い物帰りにぜひ立ち寄ってみたいお店です。
大人には大人のハンバーグ。恵比寿では色々選べます!
子供の人気定番メニューのハンバーグですが、大人にとっても大好物。また、料理としても味わいも奥も深く、恵比寿には様々な趣向をこらしたハンバーグ店が多いです。
子供は定番のフランチャイズ格安ハンバーグでも十分喜んでもらえますが、大人になったらやはりこだわりのハンバーグを食べてみたいですね。
そのようなハンバーグを扱うお店が古くからあった恵比寿だからこそ、洋食店がしのぎを削って自慢の一品を提供しております。
こうした料理人のこだわりがギュッと詰まった絶品ハンバーグ、今夜にでも食べに行ってみませんか?
